1. トップ
  2. 八重ブログ
  3. 「色色詰め込んだ家。」断熱の件!

波多野ブログ 波多野ブログ

2025.8.05

「色色詰め込んだ家。」断熱の件!

こんにちは。

 

 

 

「色色詰め込んだ家。」

 

 

 

先日、断熱工事に入りました。

 

 

 

今年から、法改正があり、、、

 

 

 

建築基準法も色々と変わりました。

 

 

 

その中で省エネ関係も加わることになりました。

 

 

 

家から熱を出さず、

 

 

 

内部では省エネ機能のある設備をつけましょう!

 

 

 

という考え

 

 

 

ただ、、、そうしていくと考えられるのは

 

 

 

コストの問題、、、

 

 

 

ちりも積もればと、、、という言葉のように

 

 

 

お客様にとってはどんどんコストは上がるばかり、、、

 

 

 

もちろんいいものは

 

 

 

しっかり取り入れていいとは思うのですが、、、

 

 

 

必要以上することもどうなのかな?と、、、

 

 

 

「お客様がよくなるように、、、」

 

 

 

社長がいつも言っている言葉です

 

 

 

ということで、、、

 

 

 

法改正する前からいいものは取り入れつつ、

 

 

 

必要最低限のもので、、、

 

 

 

をさせていただいておりましたので

 

 

 

オーナー様への負担はあまりない形で

 

 

 

お話ができているのではないかと思っております!

 

 

 

そして、改正前から断熱計算し、

 

 

 

検討しておりましたので

 

 

 

あまり厚みのある断熱材を入れることもなく、、、

 

 

 

いつも通りの断熱材が施工されました!

 

 

 

 

 

 

 

いつもと同様、モコモコ断熱!

 

 

 

隙間なく吹付けれることで、断熱性UP♪

 

 

 

 

 

 

 

断熱材には厚みを確認できるクリップが!

 

 

 

 

 

 

各物件ごとに厚みが変わるのですが、

 

 

 

今回「色色詰め込んだ家。」の外壁には

 

 

 

80mmの断熱材が吹付られました。

 

 

 

これで冬も快適で過ごせますね♪

 

 

 

そして今回、業者さんに協力してもらい、

 

 

 

モコモコ施工している動画をとらせていただきました

 

 

 

動画はインスタで投稿する予定ですので

 

 

 

是非見にきてください!!

 

 

 

なかなか見る機会がないものなので、

 

 

 

きっと楽しいはず~♪

 

 

 

以上、設計の増田でした。

 

 

 


ページトップへページトップへ
プライバシーポリシーサイトマップ
Copyright Yae Sawmill All Rights Reserved.